ExcelのVBAでマクロを作るメリットとは?VBAをフル活用しよう!

Excel「VBA」のメリットとは


表計算ソフトには色々な物がありますが、Excelには標準でVBAによるマクロ機能が搭載されているので、Excelを使う最大の利点はVBAになります。

ちなみに、VBAとはMicrosoftのソフトウェア上でマクロ機能を使えるようになる独自のスクリプト言語で、文法面ではVisual Basicをベースにしています。

VBAでマクロを書くと作業の自動化を行ったり、作業者のExcelの使用レベルが異なっていてもカバーする事が可能になります。

また、表作成やグラフ作成を行う際に、同じ項目で異なる数値を入れるというシーンはよくあります。また、機能拡張に使われる事も多々あります。

VBAではExcelに搭載されている関数の全てにアクセスする事が可能ですで、CSVファイルを読み込んで、VBAで組んだプログラムを通してExcel上で表やグラフを作成するといった用途では優れた効果を発揮してくれます。

見つけたマクロをそのまま使える


少し複雑な事をしたいという場合にも、VBAで作成したマクロは役に立ちます。

また、一度作ったマクロはソースコードを共有させる事が出来るので、チームで作業を共有させたいという時に、それぞれのマシンにインストールされているExcelで同じマクロを使えるようにしておくと、作業が捗ってきます。

Excelは、Windowsユーザーがよく使う表計算アプリケーションであるので、それだけネット上に公開されているマクロはたくさんあります。

自分で思うような機能を作成出来なかったとしても、既にネット上で公開されている事もあるので、それを参考に自分の使い易いようにマクロを作り直すといった事も出来ます。

見つけたマクロをそのまま使えば、アドオンの感覚で利用出来るのも良い面でしょう。

プログラミング経験が無くても大丈夫!


ExcelのVBAの文法は、Visual Basicに基づいているので、Visual Basicを使った経験のある人はExcel用のスクリプト言語の感覚で使っていく事ができます。

Visual Basicでのプログラミング経験が無くても、VBAの文法は比較的覚え易いので学習コストも低めであり、習得し易いです。

また、VBAは他の言語とは違って、Excelにマクロの作成・編集機能が搭載されているので、統合開発環境を別途用意する必要がありません。

さらに、デバッグもExcel上で行えるので、Excelさえあれば、ExcelベースのシステムをVBAのマクロで構築していく事が可能です。

他にも、VBAでマクロを作っていく際に、ユーザーインターフェースを作成する事も出来ます。コンボボックスやチェックボックスなどが用意されているので、選択肢用のインターフェースも用意する事ができ、目的に合わせた使い方が行える環境を整えられます。

Excelは多くの企業・個人事業主が使用している


Excelは多くの企業・個人事業主が使用しているので、フォーマットの共有化がし易いという利点もあります。

VBAで拡張機能やシステムを開発しておけば、それらを直ぐに他のマシンに実装したり、運用したりという事が容易です。

同じデザインのグラフを作成したい時に、VBAでマクロを作成しておけば、手作業でグラフを作成していくよりも短時間で完成させられるので、業務での作業効率が大幅に向上します。

メンテナンスがしにくいという弱点も

一方で、VBAで作成したマクロやシステムは、それらを作成した者で無ければメンテナンスがしにくいという弱点もあります。

他のプログラミング言語では、統合開発環境に搭載されているデバッガーなどを活用してエラーを発見して修正を行っていく事が出来ますが、VBA用のエディターはデバッグ関連の機能が不十分であるからです。

とはいえ、ExcelのVBAは優れた点が多く、活用できるシーンも豊富なため使えるようになっておいた方がいいですよ。